Quantcast
Channel: なか日記
Browsing all 848 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

四歳児も大満足 『近江藤齋 藤齋最中』

今回は滋賀県にある近江藤齋の「藤齋最中」です。お、はじめて羊羹以外の甘いものですね。近江藤齋 滋賀県大津市真野2丁目24−1(琵琶湖大橋西詰大津北警察署向かい) TEL 077-573-5225藤齋最中とは日本のお菓子の基本といわれる最中。 最中種(餅)と小豆餡という二つのシンプルな素材の中でどこまで味の表現ができるか私達のお菓子創りの姿勢がここにこそあります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

それは目的あっての目標?『ザ・コーチ - 最高の自分に出会える「目標の達人ノート」』 by 谷口 貴彦

ザ・コーチ作者:谷口貴彦出版社/メーカー:プレジデント社発売日: 2012/05/31メディア: Kindle版この商品を含むブログを見るTwitter上での知り合いが良かったとブログに書いてたので、自分も読んでみました。目次◆第1章 人生の転機◆第2章 目標の達人への道◆第3章 価値ある恩恵◆第4章 障害◆第5章 始まりの日◆第6章 真実が姿を現す時◆第7章 自分に正直に生きる◆第8章...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Zenfone3 Laserを買ったけどモバイル通信できないのでASUS Japan サポートセンターへドナドナした

年明けに実家で家族と話していると、「2月に旅行に行くんだけどカメラ代わりにタブレット持って行くのはかさばってやだなぁ」みたいな話がありました。「それなら、スマホにしちゃいなYo!」という話をしたところ、いいのを見繕ってと依頼を受けたのでウキウキしながらAmazonでZenfone3 Laserをポチったのが1月5日くらいだったでしょうか。エイスース SIMフリースマートフォン ZenFone 3...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Zenfone2をAndroid6.0に更新した

Zenfone2 LaserがAndroid6.0にアップデートできるのを知ったのが昨年10月くらいだったでしょうか。ZenFone2 Laserをマシュマロ(Android 6)にアップデートしたった。 pic.twitter.com/87fE4J2SSA— たつ (@tatsu_r)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

愛媛県運転免許センターで免許証の更新をしてきた

先日、免許証の更新案内ハガキが届きました。あれ?もう更新の時期なの?という気がしましたが、よくよく考えてみると松山に引っ越してから丸5年。もうそんなに経つんですねぇ。そんなわけで、5年前は兵庫から愛媛に帰る直前だったので、兵庫で更新したのですが、今回久しぶり(10年ぶり)に松山で免許証の更新を行ってきました。愛媛県運転免許センター更新手続き申請用紙の取得更新料の支払い申請用紙等への記入視力検査書類の...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ASUS サポートセンターへドナドナしたZenfone2 Laserのその後

初期不良を判断してもらう為にドナドナしなZenfone2...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

次男が1歳3ヶ月になりまして

昨年10月末に産まれた次男*1が1歳3ヶ月になりました。ちなみに、我が家では今月もケーキはありませんでした。体重は10kgを超えました。あいかわらず体重測ってない気がしますが、確かそれくらい。片手で抱っこがしんどくなってきました。赤ちゃんの平均身長と体重は?新生児期からどう成長していくの? -...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

誕生日なのでひと言(2017)

また一つ歳を取った。去年、自分の誕生日に「おっさんが480ヶ月になりまして」というタイトルで投稿した気がしてたけど、よくよく見てみると思いとどまったみたいなので、それに従うことにする。どうでもいいけど、息子の「息子が○ヶ月になりまして」にあわせて「おっさんが480ヶ月になりまして」というタイトルにしようかとも思ったけど、過去の流れからこのタイトルにすることにした。 誕生日なのでひと言(2016) -...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

だるやなぎ氏から誕生日プレゼントを頂きました

昨日、外出先から帰ってくるとAmazonさんから荷物が届いていました。「えっ?俺(まだ)何もポチってないで・・・」と誰となくつぶやきながら開封すると中身はAzureテクノロジ入門2016 (マイクロソフト関連書)作者:日本マイクロソフト株式会社出版社/メーカー:日経BP社発売日: 2016/11/12メディア:単行本この商品を含むブログ (2件)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

@utsuho_takamine氏から誕生日プレゼントを頂きました

呑み仲間の@utsuho_takamine氏から誕生日プレゼントを頂きました。頂いたのはこれ!初めてのJavaScript 第3版 ―ES2015以降の最新ウェブ開発作者: Ethan Brown,武舎広幸,武舎るみ出版社/メーカー:オライリージャパン発売日:...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

関連コンテンツユニットを設置してみました

Googleさん曰く「サイトの訪問者にサイト内のコンテンツを宣伝し、サイトのページビュー数や滞在時間の向上が見込めるフォーマットです。」そんな期待感満載の「関連コンテンツユニット」を設置してみました。↓こんなやついきさつこのブログには数年前からZenbackのウィジェットを置いてます。自分や他の人の関連する記事を表示させたいとか、SNSでの反応を載せたいとかそんな理由からでした。しかし、いつ頃からか...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

かわるビジネスリュックを買って3ヶ月が経ちました

昨年の11月、通勤用にかわるビジネスリュックを買いました。使い始めて約3ヶ月経ったので感想など書いてみたいと思います。かわるビジネスリュックとはひらくPCバッグ等で有名なSUPER CLASSICさんが販売しているビジネス用のリュックになります。特徴的なのが、以下の2点になります。収納部が上下に別れている収納部へのアクセスが上部は横から、下部は背中側から行うSUPER CLASSICさんの...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『人類最強の「糖質制限」論 ケトン体を味方にして痩せる、健康になる』 by 江部 康二

人類最強の「糖質制限」論 ケトン体を味方にして痩せる、健康になる (SB新書)作者:江部康二出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2016/04/05メディア:...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『ブログ飯 個性を収入に変える生き方』 by 染谷 昌利

ブログ飯 個性を収入に変える生き方作者:染谷昌利出版社/メーカー:インプレス発売日: 2013/06/21メディア: Kindle版この商品を含むブログ (3件) を見る2年くらい前から気になってた本。年末に日替わりセールで安くなってたので買って読んでみた。目次第一章 私が「ブログ飯」になるまで第二章 ただのブログを「メシが食えるブログ」に変える第三章 継続して成果を出すブログの違い第四章...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【50%OFF】翔泳社祭りに釣られて『レガシーソフトウェア改善ガイド』を衝動買いした

「これくらいの技術書なら、2,3日でぺらっと読まなきゃエンジニアやってられませんよ」とどこかのえらい人が言ってたような気がしないでもない今日この頃。私はというと、相変わらず技術書の積ん読がたまる一方でぺらっともぺろっとも消化できてなくて、えらい人に合わせる顔がありません。そんな中、また翔泳社さんのセールが開催されてしまいました。ぶっちゃけ、ここ数年の翔泳社さんのセールで「めぼしい本は大体買っちゃった...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PVをツイートするサービスにて、AM8:00頃まで前日のPVが正常に取得できなくなっています

このところ安定稼働していた「PVをツイートするサービス」ですが、2月16日頃から正常なPVがツイートできなくなっています。現象前日のPVが正しくない(明らかに少ない)普段PVを気にされている方なら、「あれっ?」と思うような値になっていると思います。昨日のなか日記のPVは246でした(前日比:-315)。いつも読んでくれてありがとうございます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

次男が1歳4ヶ月になりまして

2015年10月末に産まれた次男*1が1歳4ヶ月になりました。ちなみに、我が家では今月もケーキはありませんでした。体重は10kgちょっと。のはず。あいかわらず体重測ってないですが、11kgにはなってないはず。赤ちゃんの平均身長と体重は?新生児期からどう成長していくの? -...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

うっかりZenfone3を買ってしまいました

先日、スマホを買い替えました。Zenfone2を買ったのが確か2015年5月ですから、2年経過せずの買い換えです。贅沢ですね。購入の理由ガラケーをなくしたかった数年前に通信費の見直しを行いました。それ以来、通話はドコモのガラケーで、データ通信はスマホはIIJmioを使っていました。それなりに問題なく運用できていたのですが、やっぱり端末を2つ持って出歩くのって面倒くさい。ついつい、ガラケーを持って出る...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Windows10マシンにSQL Server 2016をインストールしたけど、SQL Server 構成マネージャーが見つからなくてちょっと焦った話

先日、Windows10のPCにSQL Server 2016 Developer Editionをインストールしました。TCP/IPを有効にしたいなーと思いながら、スタートメニューを確認探したのですが、SQL Server...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

MBPで使ってるESET Cyber Security Proのバージョンアップ案内がきた

Windows版のセキュリティ対策ソフトは数年前からESET製品を使ってます。入ってるのが気にならないくらい軽い(気がする)のと、5台まで3年間使えるライセンスが4000円弱でセールされたりするのでお財布にも優しい(お小遣い厳しいねん)のが使い続けている理由です。そんな訳で、先日買ったMacBook Pro...

View Article
Browsing all 848 articles
Browse latest View live